
バルブメーカーとしての先端技術を活かし、バルブの安全・安定稼働や保全最適化に貢献

バルブの健康状態を可視化し、従来なら気づけなかったバルブの異常兆候を早期に検知。
お客さまによる解析・診断作業を省力化し、保全業務に専念できるサービスをご提供。
バルブを原因とする突発トラブルや計画外の装置停止の削減に貢献します。
サービスメニュー
バルブ解析診断サービスには、大きく分けて2つのサービスメニューがあります。
Dx Valve Cloud Service
Dx Valve Basic Service plus
製造現場におけるバルブの課題をスマートに解決
課題
- バルブ内部の状態が見えないため、故障は突然発生する。
- 異常兆候を把握したい。
解決
異常兆候を早期に検知

アズビルの解析診断サービスを利用することで、プロセスに影響を及ぼす前に異常兆候の把握が可能になります。
課題
- TBM(時間基準保全)では本当に状態の悪いバルブを見逃している可能性がある。
- CBM(状態基準保全)はできないか。
解決
定修時の整備対象バルブ選定を最適化

バルブの劣化状態を事前に把握することで、TBMであれば整備対象から外れているバルブも整備対象に選定し、トラブルを未然に防止します。
課題
- HART通信でバルブの動きは可視化できるようになったが、専門家ではないためバルブの健康状態を見極めるのはなかなか難しい。
解決
本当に必要な業務に専念できる

稼働中に収集したデータと、流体やバルブのタイプ、使用条件から、専任技術者がデータを解析し、バルブの健康状態を診断してレポートしますので、お客さまは本当に必要な業務に専念できます。
課題
- 定修後のスタート前点検で、非常に多くの工数と日数を費やしており、装置立ち上げまでに時間がかかってしまう。
解決
定修後の各種テストを効率化

人海戦術による定修後の各種テストを効率化し、確実でかつ、一刻も早い装置立ち上げに貢献します。
バルブメーカーとして豊富な経験に基づく高信頼のサービスを提供
お客さまによる解析・診断を不要とし、その目的であるバルブの健康診断結果を提示。
バルブの計画的かつ最適なメンテナンス計画立案をサポート。
負担が大きくなりがちな診断ツールの運用やデータの解析・診断作業を省力化することで、お客さまが保全業務に専念できる環境をご提供し、働き方改革のスマートな実現を支援します。
診断の事例
バルブ解析診断サービスの活用により、さまざまな事象を診断し、トラブルの防止に繋がっています。
機器異常発見
制御結果のみ確認すれば正常であったループの機器異常を発見し、装置トラブルを未然に防止。

バルブ詰まり発見
TBMでは整備対象から外れる可能性のあったバルブの異常を把握し、整備対象選定の適正化に貢献。

導入実績・効果
幅広い分野のプラントにおいて、多種多様なバルブ解析診断の実績を重ねています。
バルブの稼働データを基に状態を可視化、状態に応じた保全で大幅なコストダウンを実現。
クラウドサービスを活用したバルブの状態監視が大規模石油化学プラントの安全操業を支える。
バルブ運用管理のスマート化を推進し、プラント操業の高度な安定性を追求。
システム・サービスに関するお問い合わせ