当社機器とPC を接続するUSBローダケーブル( 形81441177-001) を使用するためのWindows7/8.1/10用デバイスドライバをダウンロードできます。
対応するUSBローダケーブルはREV記載がないか、REV.05、REV.06と印刷されているものです。
ダウンロードはページ下部の同意事項の確認とお客様情報フォームの登録をお願いします。
ダウンロードファイル
| 対象製品 | USBローダケーブル(REV記載なし、REV.05/06) |
|---|---|
| ソフトウェア名 | USBローダケーブル(REV記載なし、REV.05/06)対応 ドライバ インストーラ |
| サイズ | 約5.46MB |
| 対応SLP | 形 SLP-C35、形 SLP-C45 形 SLP-C1F 形 SLP-NX など |
| 対応製品 | 形 C15/C2/C25/C35/C36/C45/C46 形 C1M 形 NX-D15/25/35、形 NX-DX1/DX2、形 NX-DY1/2 形 V8 など |
対応OS Windows 7,Windows 8.1, Windows 10 (32ビット / 64ビット)
(32ビット版Windows/64ビット版Windows共用です。32ビット版Windows / 64ビット版Windowsどちらでもインストールできます。)
ご注意
Windows 8.1/10の場合、USBローダケーブルREV.05/REV.06を使用してください。
REV.07以降のケーブルは使用できません。
- インストーラをダウンロードします。
ご使用条件に同意し、インストーラをダウンロードします。 保存ボタンをクリックしてファイルをパソコンに保存します。
画像
保存したファイルをダブルクリックしてファイルを解凍します。
画像
解凍されたファイル(drvsetup.exe)をダブルクリックして、インストーラを起動します。
画像
インストールの準備が終了すると、次の画面が表示されます。
画像
[ 次へ(N)]ボタンをクリックしてください。
≫次の画面が表示されます。画像
ご使用のUSB ローダケーブルのシールを確認いただき、画面のオプショ ンボタンのいずれかを選択してください。
Windows10の場合①は選択できません。画像
[次へ(N)]ボタンをクリックしてください。
画像
[ インストール]ボタンをクリックしてください。
≫ローダケーブルドライバのインストールが開始されます。画像
インストーラが起動したら、[次へ(N)>]ボタンを押します。
画像
以下の画面が表示されたら、同意するを選択して、[次へ(N)>] ボタンをクリックします。
画像
インストールが開始されます。
画像
画像
続行をクリックします。
画像
- 「インストール完了」が表示されたら、インストールは完了です。
[完了]ボタンを押してインストーラを終了してください。 シリアルポートの確認方法
USBローダケーブルを接続します
デバイスマネージャを起動します
「コントロールパネル」「デバイスマネージャ」をクリックします
ポート(COMとLPT)の内容を確認します
下記例では「COM3」となります画像